山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

NEWS&BLOG 一覧

死ぬまでに一度はしたいこと その2

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

スカイダイビング本番の朝。

東京から埼玉へ移動です。

誰ひとり逃げ出すことなく、現場に到着しました。

大人ですから(笑)

 

簡単なレクチャーを受けてから、セスナに乗り込む。

相棒はインストラクターのデニスさん。

よろしくです。。。

 

セスナは20分をかけて、高度3900メートルへ。

高すぎて、よくわからない。

緊張感は最高潮。

 

そして。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライト!

 

 

 

 

 

すごかった。。。

本当に感動した。。。

 

 

 

 

もう2度とやらないけど(笑)

 

死ぬまでに一度はしたいこと その1

 

こんにちは。院長の金藤です。
半年前。
このメンバーで飲んでいた時に、ある話題で盛り上がった。
「死ぬまでに一度はしたいことって、何?」
お酒の力で気が大きくなっていたのか、出た答えはスカイダイビング。
まじか(笑)
僕はジェットコースターも無理なのに。。。
そこからどんどん話は具体化していき、金曜日の夜の最終便で東京へフライトです。
本当にやるのね(笑)

 

 

 

 

到着後はホテルの近くの居酒屋で決起集会です。
翌日がスカイダイビング。
最後の晩餐にならないようにね。
やってやる!

 

只今受講中📃

こんにちは😊

こども歯科担当の金藤です✋️

ただいまCAMBRA臨床編を

受講中です。

私のカリエスリスク

(むし歯のなりやすさ)


ローリスク‼️

よかったぁ。

唾液の量もバッチリ👍

今のまま、口の健康が続くように維持します。

このシステムを患者さんへ。

じきスタートさせますので

ご興味のあるかたはおたずねください😊

最終章📃

こんにちは😌

こども歯科担当の金藤です✋️

今日の診療は午前中のみ。

午後は休診となっています。

私は今、新幹線🚅

以前書いたCAMBRAの「臨床編」を受けるべく

大阪にむかっています。

器材は届きました❗️

あとはシステムを作って実践するのみ。

その最終章みたいなものです。

CAMBRAは、むし歯リスクの検査です。

時代の流れで、

遅かれ早かれ当たり前になるであろう検査

と思っています。

いろんな検査方法がありますが

当院の「色」をだしていきたいと思っています。

がんばってきます👍

たまにね。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

ノドグロ、最高でした(笑)

 

旨い魚を食べたいなら、ここ。

「あかぎ」さん。

僕の行きつけです。

息子たちを初めて連れて行った。

 

 

 

 

子供に魚の繊細な味がわかるか!なんて思ってましたが。。。

子供の方が味覚が敏感なのかもしれませんね。

大満足だったみたいです。

 

 

また、連れて行ってやるわ。

たまにね。

 

 

バタバタしたお休み。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

今日は休診日でした。

 

朝から、廃品回収のゴミ出し。

1年に1回、業者さんに取りに来てもらいます。

これを逃すと1年後。

しっかり断捨離しました。

すっきり。

 

次は、そのまま病院に残って医療事務です。

約1時間でスムーズに終了。

 

次は歯科医師会のお仕事。

パソコンの前に2時間。

無事に完了。

 

そこから急いでジムへ。

全身を1時間半でいじめる。

 

気がつけば夕方。

バタバタしたお休みだったな。。。

 

息子たちも学校から帰ってきた。

夕食はどうしよう。

 

よし、魚だ。

 

 

独占インタビュー。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

「Number」7月号。

うちの医院の待合室から借りちゃいました。

ちゃんと許可を取ってます(笑)

 

早く読みたかった記事、清原和博の独占インタビュー。

待ってました。

特別インタビューは、佐々木、立浪、ダルビッシュ。

泣けてくる。。。

 

いろいろありましたが、彼は僕の時代のヒーロー。

いろいろありましたが、応援しています。

写真を見ると、オーラもなく、ただのおっさんですが。。。

 

とてつもない野球の才能に恵まれながら、地獄を味わった男。

どんな「告白」をするのか。

 

今夜はゆっくり読んでみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残り2回。

 

 

こんいちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

日曜日は朝から研修会でした。

このコースも今回を含めて、残り2回。

早いものです。

 

医療従事者は、日々勉強を続けなければいけません。

新しい知識を手に入れると同時に、基礎的なことも再確認する必要があります。

 

来月の最終回でも、新たな発見があればと思います。

 

誕生日、おめでとう。

IMG_9934

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

7月1日。

ハーモニー歯科こども歯科の誕生日です。

7歳になりました。

人間で言えば、小学校低学年か。。。

まだまだ、ガキだな(笑)

 

見方を変えれば、これからますます成長する年齢ですね。

上を目指して、がんばりましょう。

 

 

 

ハーモニー歯科こども歯科よ。

誕生日、おめでとう。

 

最高のコンビ。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

僕はピクサー映画はあまり観ていないが、「トイストーリー」は別。

3作品とも好きですね。

キャラクターがいいんです。

特にウッディとバズ。

最高のコンビです。

 

そのコンビが、小児歯科の待合室に再登場です。

こいつらは2代目。

初代は子供達とたくさん遊んでもらって、壊れちゃった。。。

 

しばらくは、ベイマックスが代役でしたが、やっぱりこの2人がいいですね。

 

キッズ達はたくさん遊んでやって下さい。

2代目は、まだまだ元気です。