山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

NEWS&BLOG 一覧

ぬるいトレーニング。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

今日は久しぶりのフリー。

天気もいいし、気持ちがいい。

 

朝から医療事務をこなして、維新公園へ。

筋トレです。

ここ最近はストイックさも消えてきて、ちょっとぬるいトレーニングです。

別にボディビルダーになるわけでもなく、太らずに体型を維持できればいいので。。。

食事制限もほどほどです。

 

40代なので、バキバキに体脂肪を落とすのではなく、ちょっと脂肪が乗ったくらいがちょうどいい。

年齢にあったアンチエイジングですね。

 

もう少ししたら息子たちが学校から帰ってきます。

それまで自宅で映画でも見ながらゆっくりします。

 

 

 

日々、成長😊

こんにちは😊

こども歯科担当の金藤です✋️

昨日、こどもたちの成長のことを書きましたが、

当院には若いスタッフが多く、

彼女たちも日々、成長です。

「適したブラッシング圧はどのくらい?」

という質問に「❓」の衛生士が多かったので

焦った私💦

答えは、100〜200グラム。

もちろん、患者さんのお口の状況や

ハブラシの種類で変わりますが、

模範解答を知っておくことは大切です。

焦った私は、早速、

はかりに模型をくっつけて、

衛生士に体験してもらいました。

これで、また成長です👍

毎月の勉強会も、みんな頑張ってくれています。

日々の診療にあわせてスライド作成。

スタッフは大変だと思います。

「ありがとう。」

私も学び続けなければ…💪

  
 
  
 

音楽会🎼

こんにちは😊

こども歯科担当の金藤です✋️

今日は、息子たちの音楽会でした♪

かわいい1年生からはじまり

貫禄ある6年生が演奏を終えるまでの

約1時間半。

我が子はもちろん、

当院に来院してくれてるこども達の

一生懸命な姿に

ジーン😌

幸せな時間でした。

病院に戻り診察をはじめると

さっき頑張ってたこどもたちが診察台に。

これまた、ジーン😌

感動を本当にありがとう‼️

  

そして、やはり歯医者として

「この子たちに何ができるのだろうか。」

「ハーモニーは、どういう存在になれるだろうか。」

と、考えてしまうのでした🏥

  
  

   

日曜日は博多でした。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

日曜日は博多でした。

インプラント手術におけるガイドサージェリーの研修会。

この分野に、とても興味がありまして。

 

講師の先生が面白い話をしていました。

 

ここに10センチの直線をフリーハンドで引くとする。

ベテランと設計士と、小学生ならどちらが正確に引けるだろうか?

答えはベテランの設計士だろう。

 

では、小学生に定規を与えてみたら?

 

 

 

 

ガイドサージェリーのシステムは、簡単に言えばこの定規のようなもの。

より正確に安全にインプラント手術ができます。

 

歯科業界もデジタル化の波がすごい勢いで進んでいます。

乗り遅れないようにしないといけませんね。

 

 

 

 

天気がいいね。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

金曜日が祝日だったんで、3連休のところも多かったみたいですね。

ハーモニー歯科こども歯科は土曜日も診療。

ただし僕は午前中だけ。

すごい忙しかったですが。。。

 

午後からは歯科医師会の会議でした。

会議後は懇親会の後、二次会、三次会。

0時には終了です。

 

 

 

 

 

今日は、日曜日。

今から博多に行ってきます。

 

天気がいいね。

 

 

 

ご飯をお代わり。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

昨夜は家族で湯田の「松田屋」さんにお泊りでした。

歯科医師会の忘年会などで食事をしたことはありますが、宿泊は初めて。

ふるさと納税でもらった宿泊券を利用します。

 

歴史を感じさせる旅館ですね。

増築された新館もあるようですが、今回は本館を利用しました。

 

旅館の部屋食っていいですよね。

手の込んだお食事を冷酒でいただく。

贅沢な時間です。

 

夕食でお腹いっぱいでしたが、勢いに任せて長男と二次会に。

二次会はラーメン。。。

やりすぎました。

 

旅館の朝食もこれまた楽しみ。

昨夜のラーメンも物ともせず、ご飯をお代わり。

また、やりすぎました(笑)

 

今日は、ランニングしときました。

せめてもの抵抗です。

食欲の秋。。。反省です。

 

 

 

寝てくれよ。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

今夜は妻がスタッフと会食。

イタリアンだって。

いいなぁ。

 

よって、僕はまっすぐ家に帰ってきました。

夕食は妻が作っておいてくれたカレー。

これなら、よそぐだけでOKですから。

 

妻がいないと、息子たちもいつもより元気ないような気がする。。。

気にしすぎか(笑)

 

もうちょっとしたら、三男を寝かしつけないと。

ちゃんと寝てくれよ。

 

 

 

 

野球大会の結果。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

野球大会の結果は。。。

 

 

負け。

 

 

3位決定戦も惨敗し、二部リーグ降格が決まりました。

残念。

うちのチームのお得意の打線が不調でした。

しょうがないね。

こんな日もある。

 

親睦野球なんで、楽しいことが一番。

ですよね(笑)

今年の納会は来月の20日。

反省しながら楽しく飲みましょう。

 

 

今日は、お疲れ様でした。

みなさん、筋肉痛と戦ってください(笑)

 

プレイボール。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

野球大会の朝。

ユニフォームに着替えず、スーツに着替える。

午前中は公務なんです。。。

 

山口市に戻って公務をこなし、自宅でユニフォームに着替えて、きららドームへ。

僕たちのチームは一部リーグなんで、午後から試合開始。

1試合目になんとか間に合いました。

 

 

 

 

きららドームでの野球は初めて。

とてもキレイなんですが、欠点が。。。

 

ボールが見にくい。

 

写真を見てもらったら分かると思いますが、天井にボールみたいなのがたくさん付いているんです。

フライが上がると、どれがボールかわからなくなる。

まぁ、エラーしても言い訳ができるから、いいですけど(笑)

 

 

さて、プレイボールです。

 

 

 

野球大会。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

台風の影響で雨の週末。

山口県歯科医師会親睦野球大会が開催されました。

今回の球場はきららドーム。

よって、雨天中止はありません。。。

 

土曜の夜は前夜祭です。

お久しぶりの先生方にご挨拶。

二次会、三次会と流れて、最後は。。。

 

 

 

ラーメン。

やっちゃいました。

替え玉も(笑)

 

 

 

ここのラーメンは美味しかった。

僕の中では大ヒット。

店の名前を忘れちゃいましたが。。。

新山口駅の在来線側にあるお店。

 

誰か教えてください。