山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

BLOG ハーモニー日記 一覧

明日が心配ですね。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

休診日の木曜日。

外は真っ白。

大雪ですね。

 

午前中はクリニックで社労士さんとの打ち合わせと医療事務です。

寒いです。。。

 

午後は雪の中、ゆっくり運転して、維新公園のジムに行ったんですが、まさかの点検日。

暖かい家でゆっくりしたい気持ちを押し殺して、せっかく来たのに。。。

しょうがない。

 

 

雪は、明日が心配ですね。

積もらなければいいのですが。

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

本日から診療開始です。

お正月は旅行などには行かず、じっとしてたんで、体調万全です。

みんさんは、いかがお過ごしだったでしょうか?

 

今年の抱負。。。というか目標。

「周りに流されず、自分の頭で考え、前に進む」

ですかね。

45歳になりますし。。。もっと成長したいです。

 

 

 

さて、今年も1.4%が終わりました。

残りは98.6%です。

悔いのないように、頑張ります。

 

 

 

今年最後のブログ。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

今年の診療が無事に終わりました。

 

 

2020年を振り返ってみると、個人的にいろいろ考えさせられる年でした。

新型コロナウィルスの影響で、4月5月は一部診療を自粛する決断をしました。

 

歯科医療のこと、患者さんのこと、スタッフのこと、自分の思い、そして家族のこと。。。

思い悩み、自分の中で答えを出しました。

それが正解かどうかは今でも分かりません。

それでも、6月からクリニックは見事によみがえり、前年以上の成長をみせ、無事に新しい年を迎えれるということは、大きく間違ってはいなかったのだと思います。

 

まだまだ新型コロナウィルスの感染拡大が続く中、ハーモニー歯科こども歯科に来院していただいている患者さんには、本当に感謝いたします。

また、感染防御対策をとりながら、日々の診療を支えてくれるスタッフ達、ありがとう。

コロナが落ち着いたら、慰安旅行でもしようね。

 

 

 

 

 

それでは、これが今年最後のブログです。

みなさま、本当にお世話になりました。

来年もハーモニー歯科こども歯科をよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

前を向いて、2021年を迎えましょう。

 

ハーモニー歯科こども歯科

院長 金藤 寿

 

 

二人だけの忘年会。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

今年最後の矯正診療日が終わりました。

先月からやっと恒例の会食ができるようになりました。

 

二人だけの忘年会は鄙の館さんにて。

大将のバカ話を聞きながら、美味しいお酒とお料理を堪能しました。

今村先生も満足してくれたかな。

 

今村先生はうちでの診療で、仕事納めだって。

いいですね(笑)

ハーモニー歯科こども歯科は29日まで。

最後まで頑張ります。

 

 

エアマックス95。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

僕にサンタは来なかったので、自分でプレゼントを用意しました。

エアマックス95。

僕が高校生だったくらいに、大流行しましたよね。

エアマックスを強奪する、エアマックス狩りなんて言葉もありました。

その時代には買えなかったので、今になって大人買いです(笑)

 

これは復刻版。

今は自分でデザインや材質を決めて、オーダーメイドできるんです。

ナイキのHPで注文して、1ヶ月くらいで届きました。

かっこいいでしょ。

かかと部分には僕のイニシャルが入ってます。

 

価格も普通の既製品を買うのと変わらないので、ぜひやってみてください。

おすすめです。

愛着が湧きますよ。

 

 

 

 

イブらしいです。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

今日はクリスマスイブ?

コロナの影響か、今年は全く雰囲気もないが。。。

イブらしいです。

 

僕はジムへ。

最近は週一しか行けてないので、いつもより時間をかけてトレーニング。

冬になると利用者はめっきり減りますね。

少し寂しいジムですが、自分に勝つために頑張りました。

 

サンタさん。

頑張ったよ。

何かください(笑)

 

 

たまごっち。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

最近、ネットで話題になっていた「鬼滅たまごっち」。

買っちゃいました(笑)

プレミア価格で。。。

 

小学生の次男と三男にプレゼントしたんですが、小6の次男は「そんなのいらない」ってことで、僕が育ててます。

食事を与えたり、鬼を成敗したり、訓練したり。。。

三男と、どっちが先に成長できるか競ってます。

 

ほっておけないので、仕事場にも持っていってます。

だんだん、可愛くなってきましたね。

 

 

 

 

新しい時計。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

待合室の壁にある壁時計は、開業の時に両親からプレゼントしてもらったもの。

11年間も時を刻んでくれていましたが、先日、残念ながら壊れてしまいました。。。

 

ということで、両親におねだり(笑)

新しい時計が届きました。

 

届いたのはいいが、結構重い。。。

今までみたいに小さな釘で固定は出来なさそう。

知り合いの業者さんに見にきて貰って、アドバイスをもらい、本日やっと設置完了です。

 

いいですね。

待合室の雰囲気にあってます。

ありがとう。

 

 

余談ですが、新型iPhoneのカメラは凄いですね。

特に広角レンズが優秀。

この写真、プロっぽいでしょ?

 

 

イタリアンとワイン。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

昨夜は歯科医師会でお世話になっている先輩ご夫妻と会食でした。

食通の先生で、いいワインが入るとごちそうして頂いてます。

お料理は「イルセコンド」さん。

 

メインのワインはケンゾーエステートの「深隠 shinon」

今年限定のワインです。

ケンゾーエステートはカプコン会長の辻本憲三さんが作ったワイナリー。

アメリカのナパにあります。

 

僕はワインに精通しているわけではありませんが。。。

高貴な味がしましたよ(笑)

イタリアンとワイン。

間違い無いですね。

 

 

二日連続のiPhoneネタ。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

二日連続のiPhoneネタ。

これが、僕が購入してきたものです。

 

左からiPhone3G、4S、5S、6S、X、12pro。

こう見てみると、だんだん大きくなってますね。

 

一番左の3Gは日本で初めて発売されたiPhone。

新しい物好きの僕は、すぐに購入。

しかし、発売当初のiPhoneは不具合が多く、大変な目に会いました。

ガラケーからの電話帳移行も一苦労。。。

今となっては、いい思い出です。

 

 

次は13? 14?